テレワークが急激に広がったことにより、私たちは働く場所を選べるようになってきました。ワーケーションという言葉も浸透しつつあり、実際に検討している方も多いのではないでしょうか?
鹿児島県は、全国屈指の温泉王国で、観光地もたくさんあるので、ワーケーション先としてとてもおすすめの地域です。
この記事では、鹿児島県で費用を抑えてワーケーションをする方法や、テレワークプランなどを提供しているホテルを6つご紹介しています。鹿児島県でのワーケーションを考えていた方は、ぜひ参考にしてくださいね!
鹿児島県がワーケーションにおすすめの理由

種類豊富な温泉が楽しめる
鹿児島県は各エリアで温泉が湧き出ており、それぞれ異なった泉質をしています。どこに行っても近くに温泉を見つけることができますし、つい見惚れてしまうほどの景色の中の温泉が数え切れないほどあります。ちなみに、鹿児島市内では市電を利用して気軽に温泉めぐりができますよ。
普通の温泉だけでなく、砂風呂や泥湯など、鹿児島だからこそ楽しめる珍しい体験ができるのも魅力です。
離島という選択肢がある
鹿児島県は、屋久島や奄美大島、種子島など観光地としても有名な島が多くあり、有人離島数はなんと26にも及びます。せっかく足を伸ばすのであれば、普段なかなか行けないような場所を選ぶのも一つの手。
離島でのワーケーションは、
- 人や観光地が少ないため仕事に集中できる
- 島全体でワーケーションをバックアップしているケースが多い
上記ようなメリットがあります。各島で特色が異なるので、色々調べてみるとおもしろいですよ!
【鹿児島】自治体の移住補助金制度
鹿児島には、移住や地域間交流を検討している方のために、いくつかの移住補助金制度があります。これらの制度を上手く活用すれば、費用を最低限に抑えながらワーケーションを体験することが可能。ただ、”移住を視野に入れている人”が対象となることが多いので、その点だけ注意してください。
【錦江町】錦江町お試しサテライトオフィス~南国田舎ワーケーション体験~
家賃 | 1泊2,500円、交通費の一部を助成 |
---|---|
期間 | 1日~14日間 ※延長の相談可能 ※2021年3月31日(水曜日)まで |
対象 | 1社につき5名まで ※フリーランスの方同士による申し込みも可能 |
URL | http://www.town.kinko.lg.jp/soshiki/27/78176.html |
【南九州市】南九州市移住・交流お試し居住事業
家賃 | 1組1泊1,000円 |
---|---|
期間 | 1日〜15日以内 |
対象 | 南九州市に移住を検討している方、または地域間交流を目的とする方、お試し居住に関するアンケート協力、感想等情報発信できる方 |
URL | https://www.city.minamikyushu.lg.jp/ijyu/otamesikyojyu.html |
【枕崎市】枕崎で移住体験してみませんか?
家賃 | 1泊2,000円 |
---|---|
期間 | 1泊~13泊迄 |
対象 | 枕崎市への移住に興味を持っている方 |
URL | https://www.city.makurazaki.lg.jp/site/ijyu/8231.html |
【鹿児島】ワーケーションにおすすめのホテル6選
海の見えるレストラン/露天風呂を堪能「指宿ロイヤルホテル」
(引用/楽天トラベル)
鹿児島の南端に位置する指宿市は、見所がたくさんあるエリアです。指宿ロイヤルホテルは、観光の拠点に適した場所。全国的にも有名な砂むし温泉会館『砂楽』への無料送迎があるので、手軽に砂風呂体験もできます!
ロビーの一角に、”ライブラリースペース”という名のワークスペースがあり、コーヒーも飲み放題で、USBポートやコンセントがあるので、コワーキングスペースとして活用できます。
長期滞在者向けの素泊まりプランで費用を抑えつつ、温泉でその日の仕事の疲れをしっかりと癒す、そんなコスパ高いワーケーションをしたい人におすすめです。
住所 | 鹿児島県指宿市十二町4232-1 |
---|---|
最安料金 | 7,300円〜 |
設備/施設 | Wi-fi、アメニティ、温泉、ライブラリースペース、ティーラウンジ、プール(夏季のみ)、レンタサイクル、売店 |
公式サイト | https://ibusukiroyalhotel.co.jp/ |
施設内にコワーキングスペースあり!「Banvina(バンビーナ)」
(引用/Banvina公式サイト)
「とにかく宿泊費用を抑えたい!」という人におすすめなのが、鹿児島市内にあるゲストハウスBanvina。1階が誰でも利用できるカフェ&コワーキングスペース、2階がゲストハウスになっています。
鹿児島中央駅から徒歩5分の場所にあり、アクセス抜群!共有ルームには簡単な調理道具が用意されているので、自炊をして滞在費を抑えることもできます。
ただ、格安で宿泊できる代わりに、タオルや歯ブラシなどのアメニティが用意されていないので、その点だけ注意してください。
住所 | 鹿児島県鹿児島市中央町21-30 |
---|---|
最安料金 | 2,273円〜 |
設備/施設 | Wi-fi、コワーキングスペース、カフェ |
公式サイト | https://banvina.jp/ja/ |
複数人でのワーケーション にもおすすめ!「ホテルゲートイン鹿児島」
(引用/ホテルゲートイン鹿児島公式サイト)
繁華街天文館から徒歩すぐの場所にあるホテルゲートイン鹿児島では、テレワーク応援プランを提供しています。このプランを利用すれば、最大24時間滞在することができ、しっかり集中して仕事をすることができます。全客室にデスクワークがついているので、ホテルの施設にワークスペースがなくても問題ありません。
また、複数人でワーケーションをする際に役立つ、会議室があるのも魅力。利用料金が別途必要ですが、プロジェクターやパソコンなどもレンタルすることができるので、開発合宿やミーティングなど幅広く利用できますよ!
住所 | 鹿児島県鹿児島市船津町5-20 |
---|---|
最安料金 | 2,387円~ |
設備/施設 | Wi-fi、アメニティ、会議室、まんがコーナー、フリードリンクコーナー、パソコン・ワープロ利用可 |
公式サイト | http://www.gatein.jp/ |
話題性あり!閉校した学校をリノベーションした滞在体験型宿泊施設「ユクサおおすみ海の学校」
(引用/楽天トラベル)
外観は完全に学校そのものですが、ユクサおおすみ海の学校は、正真正銘の宿泊施設です。恐らくほとんどの人が思いもつかなかったであろう、学校に泊まるという体験が、ここで実際にできてしまうのです。
部屋は全室オーシャンビューという、贅沢すぎる環境。もちろん、普通に宿泊施設として利用することができるのですが、種類豊富な体験アクティビティが用意されているので、ワーケーション先としてもってこいの場所です!目の前の海でカヤックをしたり、自然の中をサイクリングしたり、みんなで火を囲んで焚火をしたり、遊び方は無限にあります。
また、空いている教室を会議室として利用することもできるので、仲間と一緒に行くワーケーションにも向いています。普段なかなか体験できないことができるので、記憶に残るワーケーションになるでしょう。
住所 | 鹿児島県鹿屋市天神町3629-1 |
---|---|
最安料金 | 3,182円~ |
設備/施設 | Wi-fi、アメニティ、専門店(レストランや工房など) |
公式サイト | https://yukusa-ohsumi.jp/ |
霧島温泉で泥湯を楽しめる!「天然泥湯の宿 さくらさくら温泉」
(引用/さくらさくら温泉公式サイト)
全国的にも珍しい天然泥湯を楽しめるのが、霧島神宮から程近い場所にある、さくらさくら温泉。部屋タイプが5つあり、予算や人数によって選ぶことができます。ログハウスやコテージに宿泊すれば、誰にも邪魔されることなく、自由気ままなワーケーションが可能。
辺り一面緑に囲まれているので、非現実感を味わうことができ、新しいアイディアなどが生まれてくるかもしれません。
車で30分以内の場所に観光名所が点在しているので、「仕事も遊びも思い切り満喫したい!」という欲張りな人におすすめです。
住所 | 鹿児島県霧島市霧島田口2324-7 |
---|---|
最安料金 | 4,091円~ |
設備/施設 | Wi-fi、アメニティ、泥湯、貸切露天風呂、カウンターバー、カラオケスナック、売店 |
公式サイト | https://www.sakura-sakura.jp/ |
パワースポットの島にあるワーケーション推奨宿!「屋久島サウスビレッジ」
(引用/屋久島サウスビレッジ公式サイト)
屋久島は島の一部が世界遺産に登録されていることで有名ですが、世界でも屈指の雨量を誇る島でもあります。数日の滞在ではなかなか思うように観光できないことも多いのですが、ワーケーションとして滞在すれば、雨の日は仕事、晴れの日は観光、など、賢くスケジュールを組むことができます。
観光地なのでいくつかホテルはあるのですが、その中でも屋久島サウスビレッジがおすすめ。決してアクセスの良い場所とは言えませんが、様々なアクティビティが用意され、充実した時間を過ごすことができます。
宿泊者同士が気軽にコミュニケーションを取れる雰囲気の宿なので、新しいビジネスパートナーを見つけられるかも?宿独自のワーケーションプランを提供しているので、興味がある方はぜひご覧ください。
プログラム詳細ページ▶︎https://yakushimasouth.wixsite.com/south/workation
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内258-24 |
---|---|
最安料金 | 7連泊以上 3,500円〜 |
設備/施設 | Wi-fi、コワーキングスペース、食堂 |
公式サイト | https://yakushimasouth.wixsite.com/south |
ワーケーションをするなら鹿児島県はおすすめ!
鹿児島県は数多くの温泉があり、いつでも気軽に気分転換することができるので、ワーケーション先として強くおすすめできる場所です。九州最南端ということもあり、多少アクセスが悪いですが、時間をかけて行く価値はあります。
「九州のおいしいものを食べて、温泉三昧のワーケーションをしたい!」という人は、ぜひ鹿児島でのワーケーションを検討してくださいね!